注意事項
お申込みに関するご注意
Case1 受講申込をキャンセル
〔期日〕
〔手続き方法〕
なお、開講日の2週間前の同曜日までのキャンセルで、受講料が既に振り込まれている場合は、受講料を返金いたします。 各種届け出書類はこちら
Case2 受講者の変更
〔期日〕
〔手続き方法〕
なお、開講日当日に受講者を変更する場合は、セミナー会場におります担当講師までお知らせください。 各種届出書類はこちら
Case3 受講コースの変更
受講コースを変更する届出様式はございません。受講申込済のコースをキャンセルするとともに、新たに受講申込みをしてください。詳しくは、当センターまでお電話にてお問い合わせください。
Case4 受講のキャンセル待ち
〔期日〕
〔手続き方法〕
なお、コース開始2週間前までに連絡がない場合は、キャンセルが発生しなかったものとしてご了承ください。
Case5 受講申込コースの開催中止
〔期日〕
〔手続き方法〕
また、既に受講料を入金されている場合は、受講料の返金処理を行います。
なお、手続き書類の誤記入により発生する金融機関の手数料につきましては、お客様のご負担となりますので、ご記入の際は十分注意してください。
Case6 受講時の宿泊
Case7 能力開発セミナーの修了証書の発行および助成制度
〔期日〕
〔手続き方法〕
なお、修了証書の再発行は出来ませんので大切に保管してください。 また、セミナーに従業員を派遣する事業主の方で、要件を満たす場合は、人材開発支援助成金をご利用いただけます。
詳しくは、各都道府県労働局にお問い合わせください。
受講に関するご注意
受講の前に、必ずご一読くださいますようお願いいたします。Case1 受講当日および受講時の服装
受講当日は、開始時間までに各会場へ直接ご集合ください。
教室が不明な場合には、1階受付にてご案内いたします。
受講の際の服装につきましては、受講しやすい服装でお越しください。
ただし、受講申込み後に送付されます受講票の持参品欄等に「作業服」等と記載してあるコースにつきましては、受講時にご持参ください。
教室が不明な場合には、1階受付にてご案内いたします。
受講の際の服装につきましては、受講しやすい服装でお越しください。
ただし、受講申込み後に送付されます受講票の持参品欄等に「作業服」等と記載してあるコースにつきましては、受講時にご持参ください。
Case2 受講票の持参
受講票につきましては、セミナー当日に必ずご持参ください。
ご本人確認を行うため、講義開始前にご提示をお願いすることがあります。
なお、紛失等でお手元にない場合は、名刺等ご本人確認ができるものをご提示ください。
ご本人確認を行うため、講義開始前にご提示をお願いすることがあります。
なお、紛失等でお手元にない場合は、名刺等ご本人確認ができるものをご提示ください。
Case3 欠席・遅刻する場合
能力開発セミナーお問合せ窓口(電話番号043-296-2582)までお電話いただくか、 FAX(043-296-2585)にてご連絡ください。
Case4 受講時の昼食
各自ご持参いただくか、近隣の飲食店をご利用ください。
Case5 セミナー会場での録音およびビデオ撮影
能力開発セミナー会場でのカメラ、ビデオ、ICレコーダ等による録音、録画は、原則お断りしておりますので、ご了承ください。
Case6 受講後の質問
受講後のご質問については、メールにてお問い合わせください。
■事業課メールアドレス 【kodo-poly02[$]jeed.go.jp】
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの一部を別記号で表示しております。
[$]は@に置き換えて下さい。
頂戴いたしましたご質問につきましては、能力開発セミナーの担当講師へと伝えます。
■事業課メールアドレス 【kodo-poly02[$]jeed.go.jp】
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの一部を別記号で表示しております。
[$]は@に置き換えて下さい。
頂戴いたしましたご質問につきましては、能力開発セミナーの担当講師へと伝えます。
Case7 セミナーの直前の中止・延期
講師の都合、悪天候等のやむを得ない事情により、開講直前に中止または日程変更することもございますので予めご了承下さい。
なお、中止した場合は受講料のみを返金させていただきます。
受講に関するお問合せは、お問合せ窓口(電話番号043-296-2582)までご連絡ください。
また、能力開発セミナー各コースについてのより詳しい情報(カリキュラム等)につきましては、下記リンクからご覧いただけますので、受講前にご利用ください。
なお、受講される当日は、諸事情により公共交通機関等の遅延・運休が発生する場合もあるため、各交通機関が提供している東京近郊の路線マップ(JR、各私鉄、地下鉄)などをご用意していただけると便利です。
