受講申込方法
受講お申し込みの流れ
受講申込の手続きにつきましては、次の流れとなります。1.受講申込書に必要事項を記入し、メールまたはFAXにて送信してください。
メール(kodo-poly02[$]jeed.go.jp)、FAX(043-296-2585)
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの一部を別記号で表示しております。
[$]は@に置き換えて下さい。
・当センターのWebサイトから受講申込書(EXCEL/PDF形式)を、ダウンロードすることができます。
・申込み受付は、原則開講日の2週間前までです。
・応募状況により「キャンセル待ち」となる場合もあります。
・開講の約1ヶ月前の時点で、受講申込者が一定の人数に達していない場合は、中止または日程変更を行う
場合があります。
2.受講申込書に基づき、お申込みを受付します。
受付は、お申込み順(先着順)となります。
3.お申込後、受講の可否をお知らせします。
受付番号および受講の可否(キャンセル待ち含む)等の受講申込結果を、お申込みいただいた方法
(メールorFAX)で返信します。
受講申込結果は、送信して頂いた受講申込書を使用します。
FAX またはメール送信後、3日間(土日・祝日を除いて)を過ぎても結果の返信がない場合は、
お手数ですが窓口TEL(043-296-2582)まで必ずご連絡ください。
なお、「受講可」でも、一定の人数に達しない場合は、後日、中止または日程の変更をすることが
あります。
4.キャンセル待ちの通知を受けた場合
受講可能になった時点で、お申込みされた方へ電話で連絡いたします。コース開始2週間前までに連絡が
ない場合は、キャンセルが発生しなかったものとしてご了承ください。
5.原則開講およそ1ヶ月前までに受講料の請求書及び受講に関するご案内を、お申込担当者へ送付
します。
・中止の可能性がある場合には発送が遅れることがあります。
・受講票はお手数ですが、受講される方へお渡しください。
・個人でお申込みの方の場合は、受講料のお振込み確認後に、受講票を送付します。
6.受講に係る書類が届きましたら、受講料(消費税含む)をお振込みください。
・受講料のお振込みに係る金融機関等の手数料につきましては、お客様のご負担となります。
・インターネットバンキングでも、お振込みができます。
お振込みの際は、受講料振込通知のご案内にある「2」で始まる6桁の番号(2○○○○○-○○○)
を入力の上、手続きをしてください。
(※入力できない場合、企業・受講者名がわかる名義であれば問題ありません。)
7.申込内容を変更(受講の取消・受講者の変更)される場合
各届出書類(受講取消届、受講者変更届)を記入し、FAXまたはメールにて送信してください。
受講内容変更に係る届出書類に基づき、変更内容の手続きを行います。
8.受講される方は、受講当日に必ず受講票をお持ちください。
ご本人確認を行うために、講義開始前にご提示をお願いすることがあります。