事業主の方を対象とした各種支援のご案内
「自社の人材育成をしたい」「技能・技術の伝承、後継者を育成したい」等、従業員の人材育成を考えられている経営者、管理職の皆様、ぜひ高度ポリテクセンターにご相談ください。 当センターでは、事業主の皆様が行う生産性向上に向けた人材育成を支援するため、「生産性向上人材育成支援センター」(PDF 3.47 MB)を平成29年4月に開設しております。
人材は、重要な経営資源です。人材育成を計画的、継続的に行うことは、自社の現場力の強化、競争力の強化につながります。現場が抱える課題・問題の解決として技能・技術の向上を図るため、利用者等の意見を反映させて計画した研修プログラムが能力開発セミナーです。セミナーの内容、日程を相談の上、企画・実施するオーダーメイドセミナーもございます。
人材育成支援サービスの基本的な流れ
生産性向上支援訓練
生産管理、IoT・クラウド活用、組織マネジメント、マーケティング、IT業務改善などあらゆる産業分野の生産性向上に効果的なカリキュラムにより、企業が生産性を向上させるために必要な知識などを習得する訓練コースを、専門的知見を有する民間機関等を活用して実施しています。
中小企業等DX人材育成支援コーナー
生産性向上人材育成支援センターでは、中小企業等のDX(デジタルトランスフォーメーション)人材育成を推進するため、令和4年度から「中小企業等DX人材育成支援コーナー」を設置しています。
支援コーナーでは、事業主の方が抱える「デジタル対応に係る人材育成上の悩み」について相談を受け付けています。
生産性向上支援人材育成支援センターが提供する訓練等を継続的に受講することで、DX人材育成に関する課題解決に結び付けられるよう、計画的な支援を行っています。
支援コーナーでは、事業主の方が抱える「デジタル対応に係る人材育成上の悩み」について相談を受け付けています。
生産性向上支援人材育成支援センターが提供する訓練等を継続的に受講することで、DX人材育成に関する課題解決に結び付けられるよう、計画的な支援を行っています。
オーダーメイドセミナーのご案内
助成金のご案内
人材開発支援助成金
助成金の利用には一定の条件がありますので、詳しくは各都道府県の労働局にお問い合わせいただくか、以下の厚生労働省ホームページをご確認ください。
- 人材開発支援助成金(厚生労働省ホームページへ)
- 人材開発支援助成金「人への投資促進コース」のご案内 (774.83 KB)
-
人材開発支援助成金「事業展開等リスキリング支援コース」のご案内 (656.17 KB)
千葉市中小企業人材育成・能力開発推進支援補助金
受講料等の1/2の金額を補助する制度があります。
詳しい申請要件・方法は、千葉市HPをご覧いただくか、千葉市へお問い合わせください。
求職者(訓練受講生・修了生)のご紹介
□当センター求職者(訓練受講生)の方をご紹介します。