本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

能力開発セミナー

コース番号 X0721 ロボットシステム設計技術(プログラミング編)  

訓練日程
10/22(水)~10/23(木)
実施時間帯
10:00~16:45 (昼休憩45分)
総訓練時間
12時間
受講料
20,000円
定員
8名
対象者
~産業ロボットのプログラミングについて習得できます~
ロボットを利用した自動化システムにおける生産技術者

≪訓練内容の概要≫
ロボット本体を中心にロボット周辺装置を含むロボットセルの制御を行うためのプログラミング技術を習得します。実習ではロボット言語を使用してのシミュレーションと産業用ロボット実機を使用したロボットによるワーク搬送実習を行います。ロボット特別教育(教示等の業務)を受けた方がさらなるステップアップを図るには最適なコースです。
訓練内容
ロボット実習システム

1.産業ロボット安全
 (1)ロボット安全について

2.産業用ロボットの特性
 (1)ロボットの種類について
 (2)プログラミングについて
 (3)ロボットの座標系について
 (4)ロボット動作について
 (5)特異点について

3.産業用ロボットの操作
 (1)実習機の仕様
 (2)ロボット操作方法
 (3)ポジションの登録と移動

4.プログラミング実習
 (1)プログラミング
 (2)ロボットシミュレーション

5.総合課題
 (1)入力機器を使用したロボット制御
 (2)ロボットよる出力機器制御
 (3)課題演習

6.まとめ
 (1)質疑応答
 (2)実習の全体的な講評及び確認・評価

※内容を変更する場合がございます。ご了承ください

≪担当予定講師≫
高度ポリテクセンター

使用機器・教材
ロボット(三菱)、エンドエフェクタ、部品供給装置、パソコン、シミュレーションソフト
持参品・服装

実施場所
高度ポリテクセンター
備考

関連コース

セミナーサンプル動画





ハロトレ君の画像
お申込みはこちら



前ページへ ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る