お申込前の注意事項
受講要件
公共職業安定所(ハローワーク)に求職の申込みをされている方又はこれから申込みをされる方で、次の要件をすべて満たす方です。- (1)訓練に関する職種への就職を希望している方
- (2)訓練を受講することに熱意を有する方
- (3)訓練の内容を理解するために必要な基礎学力を有する方
- (4)訓練受講・修了に支障がない方(健康状態や受講態度等)
- (5)公共職業安定所長の受講指示又は受講推薦が得られる方
選考方法
筆記試験及び面接試験による総合評価を行い、ハローワークと協議の上、受講者を決定します。※筆記試験は訓練内容を理解するために必要な基礎学力や、安全上求められる注意力を確認するため次の分野を出題します。
- 言語・文章力
- 計算力
- 形状把握力
- 安全に係る注意力
経費について
下記の3点について、費用が発生します。- 訓練受講料は無料ですが、教科書代は実費負担です。(約6,000円)
- 作業服(上のみ)と帽子が必要です。
- 職業訓練生総合保険(任意)に加入される場合、その保険料が必要です。