本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

能力開発セミナー

コース番号 V043V AI・画像処理技術<集中育成コース><Pythonの導入からニューラルネットワークの習得まで>  

訓練日程
1/19(月)~1/23(金) 1/26(月)~1/30(金)
実施時間帯
10:00~16:45 (昼休憩45分)
総訓練時間
60時間(10日間)
受講料
79,500円
定員
12名
対象者
~これからAI・画像処理技術を習得したい方に最適です~
これから製造現場などにAI技術を導入しようとする方

≪訓練内容の概要≫
AI・画像処理技術を製造ラインの検査工程等に取り入れて、生産効率を向上させる事例が多くなっています。本コースでは、Pythonの基本文法から画像処理プログラミング、さらに、ニューラルネットワークの仕組みや畳み込みニューラルネットワーク、AIシステムの構築について、理論と実習を通して習得します。これからAI技術に取り組む方にAI・画像処理技術を集中的に養うことを目的としたコースです。
訓練内容
実習のイメージ

1.画像処理・機械学習のためのプログラミング技術
(1)画像処理・機械学習の概要
(2)開発環境
(3)開発技法とプログラミング実習
(4)プログラミング応用実習
(5)総合課題

2.オープンソースによる画像処理・認識プログラム開発
(1)画像処理システムの知識
(2)開発環境の構築
(3)開発技術
(4)画像処理プログラムの開発
(5)画像認識プログラムの開発

3.実習で学ぶニューラルネットワークと学習済モデルの活用
(1)人工知能概要
(2)ニューラルネットワークの仕組み
(3)公開されている学習済みモデルの活用
(4)Raspberry PiへのAIの搭載

4.ディープラーニングシステム開発技術(市販テキストを利用します)
(1)CNN概要
(2)コードのメンテナンス性を高めるための手法
(3)独自データセットによる画像分類
(4)画像分類モデルの活用
(5)推定結果に対する評価

5.物体検出の体験

≪担当予定講師≫
高度ポリテクセンター
≪配布テキスト≫
(予定)Python ディープラーニングシステム実装法 科学情報出版株式会社 

使用機器・教材
Python開発環境(VSCode、Juypter Notebook,Spyder)、画像処理ライブラリ(OpenCV)、DNNフレームワーク(Keras)、Raspberry Pi、DepthAI カメラ等市販図書
持参品・服装
実施場所
高度ポリテクセンター
備考
V0391のコースと内容が一部重複します。

関連コース

セミナーサンプル動画





ハロトレ君の画像
お申込みはこちら



前ページへ ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る