【開催予定日(コース番号・日程)】
G0381 2016年09月15日(木)〜09月16日(金)
【受講料】
24,000円
【定員】
14名
コースイメージ画像
 
1.コースの概要
 統計的な解析手順は、製品の企画や設計、研究開発、製造段階での生産管理など、様々な場面で必要となります。本コースでは、統計的なものの考え方、見方、モデル、仮説・検証の対話的な学習過程を通じて、因果が複雑に絡み合った現実問題に対して、統計解析による科学的な意思決定に役立つデータ解析について習得できます。実習を交えながら生産プロセスを改善する能力が高まります。

2.使用機器等
 統計解析ソフト

3.担当予定講師
 多摩大学 経営情報学部 教授 今泉 忠(主な著書:製造業のための統計の教科書)

4.ご受講に際して
 1日の開講時間は、10:00〜16:45(昼休憩45分)の6時間 (計12時間) となります。

5.関連コース
G039
G041
G042

6.その他

7.カリキュラム概要※
教科項目 教科細目 時間
1.統計解析の手順 (1)データの傾向を探る
(2)2つの変数を比較する
(3)実習
2.0H
2.一変量の分析 (1)基本統計量の計算
(2)実習
2.0H
3.目的変数と説明変数 (1)一元配置分析
(2)t検定
(3)分散分析
(4)実習
4.0H
4.重回帰モデル (1)線形回帰モデル
(2)残差の検討
(3)実習
2.0H
5.総合実習 (1)実習
(2)まとめ
2.0H

※お申し込み頂く際の目安です。詳細等のご質問は下のお問い合わせまでお願いします。
 また、都合により予告無く内容が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。