≪担当予定講師≫
日本教育企画株式会社 代表取締役/フレクセキュア株式会社 CEO 熊谷 英樹
コース番号 X0391 PLCによる機械装置の実践的制御プログラム
訓練日程
9/25(木)~9/26(金)
実施時間帯
9:30~16:15
(昼休憩45分)
総訓練時間
12時間
受講料
23,000円
定員
10名
対象者
~機械の目線で考えるラダープログラミング手法を学ぼう~
生産ライン・製造設備の自動化・省力化に携わる方、自動化システム担当の方
≪訓練内容の概要≫
本コースでは、自動化ラインを制御するPLCプログラムを作成する際に、「見やすく」、「メンテナンスしやすい」プログラムを書くための手法を習得できます。組立ラインを例として実際の機器を使用し、陥りやすい失敗や定石として知っておくべきプログラミング技術を習得できます。
生産ライン・製造設備の自動化・省力化に携わる方、自動化システム担当の方
≪訓練内容の概要≫
本コースでは、自動化ラインを制御するPLCプログラムを作成する際に、「見やすく」、「メンテナンスしやすい」プログラムを書くための手法を習得できます。組立ラインを例として実際の機器を使用し、陥りやすい失敗や定石として知っておくべきプログラミング技術を習得できます。
訓練内容
使用機器・教材
自動組立技術実習システム、プログラミングツール(三菱)
持参品・服装
実施場所
高度ポリテクセンター
備考
※旧コース名:PLCによる自動化制御技術(機械装置の実践的制御プログラム)