1.5軸制御マシニングセンタとその利点
(1)5軸制御マシニングセンタに
ついて
(2)5軸制御マシニングセンタの
種類及び軸構成
(3)5軸制御マシニングセンタの
メリット・デメリット
(先端点制御・傾斜面加工他)
2.複雑形状に対応するポイント
(1)複雑形状(加工形状)の見方
(2)曲面処理(加工方法)
(3)加工方向と方法の決定
3.5軸制御加工用CAMによる工程作成とその考え方
(1)ポストプロセッサへの加工機
の反映
(2)5軸特有の設定
(3)加工形状データ作成
(4)曲面処理とCLデータ作成
(5)ポストプロセッサ処理
(6)切削シミュレーション
4.5軸制御加工実習
(1)工具と材料の取り付け、座標系の設定
(2)工具番号および工具の各種補正値の設定
(3)加工用モデルの切削実習
(4)測定および評価
イ.表面性状の比較
ロ.回転軸・旋回軸精度の影響
ハ.評価・検証
5.まとめ
≪担当予定講師≫
株式会社テクスパイア
コース番号 M0531 5軸制御マシニングセンタによる加工技術
訓練日程
5/8(木)~5/9(金)
実施時間帯
9:30~17:45
(昼休憩45分)
総訓練時間
15時間
受講料
29,500円
定員
10名
対象者
~5軸制御マシニングセンタを活かして、高能率化・高精度化をめざしましょう~
切削加工または生産技術に携わっている方
≪訓練内容の概要≫
5軸制御マシニングセンタ加工作業において必要となる知識と、安全かつ確実に加工を行うための各準備方法と重要ポイントを、工程作成からCAM、実加工に至る一連の作業を通じて習得します。
切削加工または生産技術に携わっている方
≪訓練内容の概要≫
5軸制御マシニングセンタ加工作業において必要となる知識と、安全かつ確実に加工を行うための各準備方法と重要ポイントを、工程作成からCAM、実加工に至る一連の作業を通じて習得します。
訓練内容
使用機器・教材
CAD/CAMシステム(CATIA V5)、5軸マシニングセンタ(牧野フライス D300)
持参品・服装
持参品:関数電卓
服装:作業服(上)、作業帽
服装:作業服(上)、作業帽
実施場所
高度ポリテクセンター
備考
関連コース
-
M0532 5軸制御マシニングセンタによる加工技術
*本コースは、複数回実施コースです。
- M1231 実践CAM技術 【hyperMILL】
- M1232 実践CAM技術 【hyperMILL】
- M1111 【ReNew】 ミーリング加工の問題解決
- M9201 マシニングセンタ技術者育成講座<集中育成コース>
受講者の声
- 加工技術(座学)とCAM操作資料共にともに分りやすい。
- 5軸の考え方について非常に勉強になった。
- 5軸加工機、CAMを実際に使用することで、業務に直接つながる経験が得られた。