本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

能力開発セミナー

コース番号 D2091 実習でわかる省エネルギーの進め方と対策技術<省エネルギー技術1>  

訓練日程
7/18(木)~7/19(金)
実施時間帯
10:00~16:45(昼休憩45分)
総訓練時間
12時間
受講料
23,000円
定員
12名
対象者
~省エネ推進ポイントを実習を通して習得します~
省エネ推進者もしくはこれから省エネに取り組もうとする方に最適です

≪訓練内容の概要≫
事務所ビルにおける省エネルギーの進め方について、省エネ推進ステップと代表的な省エネ対策を学びます。特に空調(エアコン)・照明について空調の基礎と省エネ効果計算を学び、実習を通して実践的な対策技術を習得します。また、国の省エネ支援対策及び各種省エネ補助金の紹介と活用法、申請の勘所を解説します。
訓練内容
エアコン省エネ対策実習

1.ビルの省エネポイント
(1)事務所ビルの省エネポイントと対策
(2)ビル省エネの余地について

2.電力と電力量
(1)電力と受電端効率及び発熱量
(2)電力利用金体系
(3)電力計算演習

3.省エネの進め方
(1)省エネの考え方(効率追求、ロスの削減)
(2)省エネ推進の4ステップ
(3)省エネ余地シミュレーション

4.照明の省エネ
(1)照明の種類と構造
(2)照明評価と照度計算
(3)タスク、アンビエント照明

5.エアコンの省エネ
(1)エアコンの構造とヒートポンプの原理
(2)エアコンの種類と構成
(3)効率評価指標(COP,APF)
(4)エアコンの省エネ対策
(5)室外機省エネ対策

6.まとめ
(1)実習の全体的な講評および確認・評価

※内容を変更する場合がございます。ご了承ください。

≪担当予定講師≫
とおみね技術士事務所 遠峰 徹

使用機器・教材
エアコン実習装置、電力計、照度計、パソコン
持参品・服装
実施場所
高度ポリテクセンター
備考

関連コース

受講者の声

  • 今後の業務で必要になる知識のため役に立った。   
  • 省エネ手法を身につけることが出来た。
  • 照度は気にしていたが、演色性はあまり気にしていなかった。
  • 上司含め熱量計算する人は私以外いないため、省エネ提案しやすい。

セミナーサンプル動画





ハロトレ君の画像
お申込みはこちら



前ページへ ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る